当サロンでご提供している「黄土漢方よもぎ蒸し」は、ただ温めるだけのケアではありません。
座器・薬草・施術すべてにこだわり抜いた、本格的な温活法で、冷え・巡り・自律神経・女性特有のお悩みまでトータルに整えていきます。
初めての方にも安心して受けていただけるよう、今回は施術の流れとその理由をご紹介します。
【STEP 1】カウンセリング
まずは体調やお悩みを伺いながら、よもぎ蒸しの流れをご説明します。
使用するのは、100%黄土の手づくり素焼き座器。
遠赤外線とマイナスイオンの効果で、温熱が身体の深部までしっかり届きます。
漢方ハーブは、東洋医学のプロが日本人女性の体質に合わせて調合した天然・無農薬の最高級薬草。3種類の中からその日の状態に合ったブレンドを選んでいただけます。
【STEP 2】ウェルカムドリンク
蒸される前に、常温のお茶を1杯。
体内のめぐりがよくなり、デトックス効果が高まります。
【STEP 3】お着替え
専用マントに着替えていただきます。
タオル・ヘアゴムもご用意しておりますので、手ぶらでOK◎
【STEP 4】よもぎ蒸しタイム(計45分)
▶︎ 顔蒸し(5分)
呼吸を深めながら、煎じたスチームを吸い込んで。
目元・鼻・のどのケア、肌荒れやむくみにも効果的!
▶︎ 足蒸し(15分)
子宮の反射区である“かかと”を集中的に温めて、内側からポカポカ。
冷え性・婦人科系のお悩みに◎
▶︎ 全身蒸し(20分)
座器に座って、身体全体を包み込むように温めます。
坐禅スタイルや体育座りで足元までしっかり温まる、極上の温熱ケア。
▶︎ 背中蒸し(5分)
前方に座り、自律神経の通り道「背中」へ直接アプローチ。
不眠・自律神経の乱れが気になる方におすすめです。
【STEP 5】お着替え
よもぎ蒸しでかく汗は、サラサラで心地よい“天然の美容液”。
軽く拭き取るだけでOK。ドライヤーやヘアブラシも完備しています。
【STEP 6】アフタードリンク&壺チェック
最後は、常温のお茶とおしぼりでクールダウン。
よもぎを煎じた後の“壺の状態”から、体の中の不要なものや今の不調サインを一緒に確認していきます。
代謝の状態やストレス反応など、目に見える形で知ることができますよ◎
\体の内側から整える、本気の温活を/
冷え・疲れ・睡眠・女性特有のお悩みまで。
よもぎ蒸しは、“なんとなく不調”に寄り添うやさしいケアです。
「なんだか毎日しんどい」
「体が冷えてる気がする」
そんな方にこそ、一度体感してほしい──
あなたの“本来の巡り”を取り戻すサポートを、心を込めてさせていただきます♪
お問い合わせはこちらからお願いします。