当店のよもぎ蒸しで使用する椅子・ツボは、全て【黄土】という天然の土からできています。
通常は木製やプラスチック製などもありますが、なぜ黄土が良いのでしょうか?
黄土は生きている土と言われ、粉子が細かく微細な穴を通じて呼吸しています。
ミネラルと酵素も含まれており加熱すると遠赤外線が大量に放出される事で、漢方ハーブの有効成分を送り届けることができ、身体の深部をじっくり温めるのに非常に効果的♪
黄土椅子を伝って60度以上の熱を加えると、遠赤外線とマイナスイオンが多量に放出されます。
お選びいただいた薬草を煮出す壺も黄土製なので、Wの効果を期待できます。
陶器には強度を増すために釉薬を塗りますが、当店の椅子/壷は素焼きの状態で、安全面に配慮されています。
黄土だからこそ、安全にポカポカ気持ちよく温まるのです^^
プラスチック製の椅子で蒸してしまうと、材料に使われている化学物質の吸収が気になりますよね。
木製の椅子には、塗料に使用されている化学物質、どうしても発生してしまうカビ等の吸収も気になります。
黄土よもぎ蒸しは、皮膚や粘膜から身体に取り入れる粘膜吸収だからこそ、漢方ハーブはもちろん、使用する道具にもこだわっております!
お問い合わせはこちらからお願いします。