Home ─Blog ─秋の花粉症や呼吸の不調に、よもぎ蒸しでやさしい温活
秋の花粉症や呼吸の不調に、よもぎ蒸しでやさしい温活

秋は過ごしやすい反面、意外と体調が揺らぎやすい季節。


ブタクサやイネ科などによる秋の花粉症に悩まされる方も多く、さらに乾燥や朝晩の冷え込みで、咳やのどの違和感・呼吸のしづらさを感じることも少なくありません。

そんな季節におすすめなのが”よもぎ蒸し”です。

よもぎの蒸気で体を芯から温めることで、冷えによる巡りの滞りを和らげ、深い呼吸をサポートしてくれる心地よさを実感される方も多いです。
また、スチームによるやさしい潤いが、乾燥した鼻やのどをいたわってくれるのも秋の時期ならではのうれしいポイント。

【よもぎ蒸しが秋におすすめな理由】

 ・季節の花粉による鼻づまり・呼吸の浅さをやわらげる
 ・冷えやすい朝晩の体温低下をサポート
 ・のどや鼻の乾燥に蒸気のうるおいが心地よい
 ・自律神経を整え、季節の変わり目の不調をやさしくケア

秋の深まりとともに、体も冬に備えて整えていきたい時期です。
花粉症や喘息をお持ちの方も、無理なく続けられる自然な温活として、ぜひ取り入れてみてくださいね♪

全ての記事へ Topへ戻る

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからお願いします。